映像制作用語集
映像制作に関する用語をご紹介
バックライト(back light)
映像照明に関連する用語ですが、2通りの意味があります。1つは、撮影用語として、立体感を強調するために被写体の後ろから当てる照明をバックライトといい。別名「逆ライト」ともいいます。もう1つは、液晶パネルの背面に置く光源のことをバックライトといいます。液晶パネルは、通過する光を偏光することにより映像としての情報を表示しますが、自ら発光しないので、暗いところでは光源を必要とします。種類としては、LED、蛍光管(冷陰極管)、メタルハライド放電管ランプ等が用いられています。
スポンサーサイト
[2012/01/30 09:42]
|
ハ行
|
トラックバック(0)
|
|
ホーム
|
トラックバック
トラックバック URL
→
http://elmocreative.blog.fc2.com/tb.php/95-9ed25065
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール
Author:elmo1972
FC2ブログへようこそ!
最新記事
なめ出し (03/19)
フォトショ(Photoshop) (03/19)
なめ出し (03/19)
動画ファイル(movie file) (03/13)
サーバー(server) (03/13)
月別アーカイブ
2012/03 (7)
2012/02 (9)
2012/01 (10)
2011/12 (8)
2011/11 (9)
2011/10 (19)
2011/09 (20)
2011/08 (19)
2011/07 (2)
カテゴリ
ア行 (11)
カ行 (11)
サ行 (11)
タ行 (11)
ナ行 (12)
ハ行 (11)
マ行 (10)
ヤ行 (9)
ラ行 (10)
ワ行 (6)
映像制作 (1)
未分類 (0)
リンク
映像制作 大阪
株式会社エルモ
えるもーど通信
映像制作用語集
映像制作ブログ
管理画面
このブログをリンクに追加する
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
copyright © 2023 映像制作用語集 all rights reserved. powered by
FC2ブログ
.