fc2ブログ
映像制作用語集
映像制作に関する用語をご紹介
ラッシュ
本来は映画用語で、ラッシュプリント。 ラッシュフィルムとも言います。撮影されたフィルムはラボ(現像所)に送られ、ネガ現像され、編集のためのフィルム(見本に焼き付けられたポジ)であるラッシュフィルムが作られます。 このフィルムの内容は、撮影が終わったままの状態で、編集を加えず、未整理のままつないであり、いわば素材の集まりです。このラッシュプリントを使って、撮影した画面の内容をチェックする作業を「ラッシュ試写」といいます。デジタル化され、テープ編集が主流となった現在でも、編集作業に取り掛かる前のラッシュ試写・ラッシュチェックは、不可欠の重要な作業となっています。
スポンサーサイト





トラックバック
トラックバック URL
http://elmocreative.blog.fc2.com/tb.php/81-833db88b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)