映像制作用語集
映像制作に関する用語をご紹介
プロット(英: Plot)
英語で書く、描画する、点を打つ、置くなどの意味。また、名詞では構想、脚本、描画などの意。映画、ドラマ、漫画、小説、戯曲等の創作物における「枠組み」、「構成」のことです。いわゆるストーリーとは区別されます。 物語の中でおきる出来事が時間に沿って並べられたものがストーリーであるのに対して、その出来事を再構成したものをプロットと呼びます。プロットは時間軸に沿っているとは限りませんが、出来事の因果関係を示します。基本的に、いわゆるシナリオはプロットに従って書かれることが多くあります。なお、プロットが破綻している場合、完成した作品も破綻する確率が高いといわれています。
スポンサーサイト
[2011/11/29 18:37]
|
ハ行
|
トラックバック(0)
|
|
ホーム
|
トラックバック
トラックバック URL
→
http://elmocreative.blog.fc2.com/tb.php/76-bcde2bd8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール
Author:elmo1972
FC2ブログへようこそ!
最新記事
なめ出し (03/19)
フォトショ(Photoshop) (03/19)
なめ出し (03/19)
動画ファイル(movie file) (03/13)
サーバー(server) (03/13)
月別アーカイブ
2012/03 (7)
2012/02 (9)
2012/01 (10)
2011/12 (8)
2011/11 (9)
2011/10 (19)
2011/09 (20)
2011/08 (19)
2011/07 (2)
カテゴリ
ア行 (11)
カ行 (11)
サ行 (11)
タ行 (11)
ナ行 (12)
ハ行 (11)
マ行 (10)
ヤ行 (9)
ラ行 (10)
ワ行 (6)
映像制作 (1)
未分類 (0)
リンク
映像制作 大阪
株式会社エルモ
えるもーど通信
映像制作用語集
映像制作ブログ
管理画面
このブログをリンクに追加する
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
copyright © 2023 映像制作用語集 all rights reserved. powered by
FC2ブログ
.