fc2ブログ
映像制作用語集
映像制作に関する用語をご紹介
絞り (しぼり)
レンズのなかに組み込まれ、フィルム面に当たる光量を制限する仕組みのこと。別な言い方をすれば、レンズの口径を変える機構のことで、絞り全開の状態を「開放絞り」、最も絞った状態を「最小絞り」といいます。写りの効果として、大きさによりピントの合う深さを変えることができ、絞りを開けるほどピントの深さが浅くなります。用語としては、「絞り1段(1EV)」というように、露出を表す用語として用いられることもあります。
スポンサーサイト





トラックバック
トラックバック URL
http://elmocreative.blog.fc2.com/tb.php/73-9a3d0010
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)