fc2ブログ
映像制作用語集
映像制作に関する用語をご紹介
アオリ撮影
カメラワークについての用語。被写体を下から上に撮影する方法のことです。例えば、高い建物を写す時、上方に縮んで小さく写りますが、これを真っ直ぐに修正した形に写るように、レンズを意図的にずらして使う撮影のことをいいます。アオリで撮影することで、被写体を大きく見せたり、尊大な印象に見せることができます。中判や大判のカメラでは、カメラの機構にアオリの機能があり、35ミリカメラでは交換レンズの一部にアオリ用レンズがあります。なお、逆に上から下に撮影する言葉は「俯瞰(フカン)」、目線の高さで撮影することは「アイレベル」、「目高(メダカ)」などといいます。
スポンサーサイト





トラックバック
トラックバック URL
http://elmocreative.blog.fc2.com/tb.php/71-6c39d267
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)