映像制作用語集
映像制作に関する用語をご紹介
オーバーラップ/OL
映像編集技術であるフェード (fade)による画面切り替えを用いたテクニックの一つ。2つ以上の映像で先の絵が消えながら、次の絵がダブるように徐々に出てきて切り替わる手法のことをいいます。フェードには、「一色の状態から徐々に映像が見えている状態に移り変わるフェードイン(fade-in あるいは fade-up)」と「映像が見えている状態から徐々に一色に移り変わるフェードアウト (fade-out) 」の2種類があります。この2つの映像の片方をフェードアウト (FO) し同時に他方をフェードイン (FI) することでオーバーラップになるわけです。欧米では、ディゾルブ(dissolve)と言っています。日本でも最近のTV業界では、オーバーラップに変わりにディゾルブというようになっているようです。
スポンサーサイト
[2011/10/31 09:37]
|
ア行
|
トラックバック(0)
|
|
ホーム
|
トラックバック
トラックバック URL
→
http://elmocreative.blog.fc2.com/tb.php/67-7137dfed
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール
Author:elmo1972
FC2ブログへようこそ!
最新記事
なめ出し (03/19)
フォトショ(Photoshop) (03/19)
なめ出し (03/19)
動画ファイル(movie file) (03/13)
サーバー(server) (03/13)
月別アーカイブ
2012/03 (7)
2012/02 (9)
2012/01 (10)
2011/12 (8)
2011/11 (9)
2011/10 (19)
2011/09 (20)
2011/08 (19)
2011/07 (2)
カテゴリ
ア行 (11)
カ行 (11)
サ行 (11)
タ行 (11)
ナ行 (12)
ハ行 (11)
マ行 (10)
ヤ行 (9)
ラ行 (10)
ワ行 (6)
映像制作 (1)
未分類 (0)
リンク
映像制作 大阪
株式会社エルモ
えるもーど通信
映像制作用語集
映像制作ブログ
管理画面
このブログをリンクに追加する
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
copyright © 2023 映像制作用語集 all rights reserved. powered by
FC2ブログ
.