fc2ブログ
映像制作用語集
映像制作に関する用語をご紹介
ワンセグ
携帯電話などの移動通信機器に対して地上デジタル放送を配信する方式のこと。日本の地上デジタル放送は、1つの放送局の周波数帯域幅を13のセグメント(部分)に分割した構造となっています。その中の1つのセグメントがモバイル端末用に割り当てられていることから、「one segment=ワンセグメント」を省略してワンセグといわれています。端末がワンセグの受信に対応していれば、家庭用テレビ向けに配信されるものと同じ内容のテレビ番組を携帯電話などで見ることができます。放送電波を用いるのでパケット通信料金もかからず、またCMによって収益を得るので番組の視聴料金なども発生しません。
スポンサーサイト





トラックバック
トラックバック URL
http://elmocreative.blog.fc2.com/tb.php/55-2a27f895
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)