fc2ブログ
映像制作用語集
映像制作に関する用語をご紹介
なめ出し
いわゆる「ワイプ出し」のこと。ある画面の中に文字等をスーパーインポーズする際に、ワイプ信号のモードにより、順々に文字や図形を画面上に出していく方法のこと。なお、「ワイプ」とは、画面片隅の斜め方向から、あるいは上下左右方向から、もしくは丸・三角・ひし形・自由形状などにより、元の画面と次の画面を拭き取るように画面切替する映像技術のことです。「wipe:拭き取る」という言葉からきています。
スポンサーサイト





トラックバック
トラックバック URL
http://elmocreative.blog.fc2.com/tb.php/112-f0d0405c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)