fc2ブログ
映像制作用語集
映像制作に関する用語をご紹介
画像ファイル(image file)
写真やイラストなどの画像情報をデジタル形式で処理し、ドットの集合であるビットマップ形式データとしてファイル化されたデータのことです。画像ファイルには、さまざまな形式の種類があり、例えば、WindowsではBMPが、Mac OSではPICTがそれぞれ標準のファイル形式です。JPEGやGIFは、特定のOSに依存しない形式で、インターネットや電子メールの添付用画像ファイルに使用されます。また、色数が特に多く連続した階調を持つ自然画(写真)の圧縮にはJPEGが、使用している色が少ないイラストなどではGIFが、それぞれ適しています。
スポンサーサイト





トラックバック
トラックバック URL
http://elmocreative.blog.fc2.com/tb.php/107-c7d84aa8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)