fc2ブログ
映像制作用語集
映像制作に関する用語をご紹介
日中シンクロ(fill-in flash)
逆光などで被写体が影になってしまった場合に、 フラッシュを強制発光させて被写体の光量を補助する撮影方法です。フラッシュの明るさを調節できるデジカメの場合は、光を最も弱いレベルに下げておきます。 あまり強く当ててしまうと、被写体の顔が真っ白に潰れてしまうからです。 また、一番弱く設定してもなお強すぎる場合が多いため、被写体から少し離れて望遠気味に撮る方法がベストです。日中シンクロを使う代表的な例としては、外の撮影の際、太陽の陽射しで顔に影ができてしまった時や室内の撮影の際、後ろに窓がある場合があります。
スポンサーサイト





トラックバック
トラックバック URL
http://elmocreative.blog.fc2.com/tb.php/102-30cc2442
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)