fc2ブログ
映像制作用語集
映像制作に関する用語をご紹介
CG(シージー)
コンピュータグラフィックスの略です。コンピュータを用いて画像を作成すること、およびその画像のことです。CGは主に3DCG(三次元コンピュータグラフィックス)と2DCG(二次元コンピュータグラフィックス)に大別されます。しかし、作品としてのCGは2D、3Dのどちらかで創られたと単純に大別はできず、3Dの手法で創られた画像を2Dの手法で加工したり、2Dで描いた絵の上に3Dで作った画像を合成するといったことは頻繁に行われています。CGはノイズのない鮮やかな色彩、修整や編集の容易さなどを提供します。
スポンサーサイト





トラックバック
トラックバック URL
http://elmocreative.blog.fc2.com/tb.php/100-c2933f05
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)