fc2ブログ
映像制作用語集
映像制作に関する用語をご紹介
焼く
「焼く」とは、主にCD-Rや、DVD-Rなどの記憶メディアに「データの書き込み」を行うこと、いわゆる「オーサリング」のことをいいます。「焼く」という表現は、光学ドライブがレーザーを照射し、光学メディアの記録面の有機色素を変色させることから、その様子が日本語の「焼く」という言葉とマッチしていたために一般的に使われるようになったと言われています。「焼く」という表現は、光学メディアの普及に伴って使われはじめ、現在ではDVD-RやBD-RといったCD-R以外の光学メディアでも同様に「焼く」という表現が用いられています。ただし、USBメモリのようなフラッシュメモリや、ハードディスクドライブなどへデータを書き込む場合は、「焼く」という表現は使用されません。