映像制作用語集
映像制作に関する用語をご紹介
地デジカ移行
大阪の映像制作会社
、株式会社エルモです。
いよいよ2011年7月24日が目前に迫ってまいりした。遂にテレビの地上波アナログ放送が終了し、地上デジタル放送に移行するのだそうです。
何が変わるのかというと、今まで使ってきたテレビのシステムが使えなくなって、その代わりにより高品質な映像と音声を受信することができる新たな放送を見ることができるのだそうです。
また、いわゆるハイビジョン放送が標準になるのが大きな特長だそうです。つまり、16:9のワイド画面、走査線の数が1080本、しかも、CDなみの高音質でゴーストや雑音のない放送が楽しめるわけです。
ということは、これからはテレビではハイビジョン映像が当たり前というか、標準の時代になっちゃうわけです。いやはや、さすがに21世紀、エライ時代になったものです。
皆さんのご家庭は、地デジ化はもうお済みですか?
地デジカ
スポンサーサイト
[2011/07/21 10:21]
|
タ行
|
トラックバック(0)
|
|
ホーム
|
次のページ
>>
プロフィール
Author:elmo1972
FC2ブログへようこそ!
最新記事
なめ出し (03/19)
フォトショ(Photoshop) (03/19)
なめ出し (03/19)
動画ファイル(movie file) (03/13)
サーバー(server) (03/13)
月別アーカイブ
2012/03 (7)
2012/02 (9)
2012/01 (10)
2011/12 (8)
2011/11 (9)
2011/10 (19)
2011/09 (20)
2011/08 (19)
2011/07 (2)
カテゴリ
ア行 (11)
カ行 (11)
サ行 (11)
タ行 (11)
ナ行 (12)
ハ行 (11)
マ行 (10)
ヤ行 (9)
ラ行 (10)
ワ行 (6)
映像制作 (1)
未分類 (0)
リンク
映像制作 大阪
株式会社エルモ
えるもーど通信
映像制作用語集
映像制作ブログ
管理画面
このブログをリンクに追加する
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
copyright © 2023 映像制作用語集 all rights reserved. powered by
FC2ブログ
.